Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ネオファ-ストの8.5Tですが本当に強烈の1言ですよね。僕は京商のレ-ザ-ZX6に使っていて、今はコングヘッドに使っていますがもう笑ってしまうぐらい速いと思います😅しかしBLC50ってツ-リングなら8.5Tも使えたんですね。多分僕はTS50の時と勘違いしていたのだと思いますが、ツ-リングでも8.5Tまでは対応出来ないのだと思っていました。それと磁石のボディマウントですが、ドリラジの速度でも簡単に外れますからね。ツ-リングの速度では使えないとは思いますね。まあポストが無い方がカッコは良いですよね。
NEO FAST 8.5Tは速いですね‼️カメラで撮影した車速より実際感じた車速の方が速かった気もしますタイヤハウスとのクリアランスを少しでも少なくした方が車高が下がるので、どうしても小石などあれば、磁石では無理だと証明されましたキット標準のボディーポストへ変更していきます
家の前の道でドリラジしてる時もなんてない段差でボディが引っかかって外れてました💦ツーリングでもバギーみたいにマジックテープでボディ固定出来ないものか?って思います😅マグネットのマウント使うならポストのほうは多少の柔らかさが必要なのかもしれませんね💦
ツーリングもボディーと同じ様にシャーシのエラが張っていれば、マジックテープで固定が可能なのに、、、と思いますが、ボディーポストは諦めます今は3Dプリンターはコースレーンのみ専念します‼️
ネオファ-ストの8.5Tですが本当に強烈の1言ですよね。
僕は京商のレ-ザ-ZX6に使っていて、今はコングヘッドに使っていますがもう笑ってしまうぐらい速いと思います😅
しかしBLC50ってツ-リングなら8.5Tも使えたんですね。
多分僕はTS50の時と勘違いしていたのだと思いますが、ツ-リングでも8.5Tまでは対応出来ないのだと思っていました。
それと磁石のボディマウントですが、ドリラジの速度でも簡単に外れますからね。
ツ-リングの速度では使えないとは思いますね。
まあポストが無い方がカッコは良いですよね。
NEO FAST 8.5Tは速いですね‼️
カメラで撮影した車速より実際感じた車速の方が速かった気もします
タイヤハウスとのクリアランスを少しでも少なくした方が車高が下がるので、どうしても小石などあれば、磁石では無理だと証明されました
キット標準のボディーポストへ変更していきます
家の前の道でドリラジしてる時もなんてない段差でボディが引っかかって外れてました💦
ツーリングでもバギーみたいにマジックテープでボディ固定出来ないものか?って思います😅
マグネットのマウント使うならポストのほうは多少の柔らかさが必要なのかもしれませんね💦
ツーリングもボディーと同じ様にシャーシのエラが張っていれば、マジックテープで固定が可能なのに、、、
と思いますが、ボディーポストは諦めます
今は3Dプリンターはコースレーンのみ専念します‼️